メニュー

10%ポイントバック

ショップ: 7reasonstogive.org

経営革新から地域経済活性化へ(東アジアと地域経済〈2012〉) [全集叢書]Ω

¥2,917(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    地域経済活性化に向けた中小企業の成長戦略
    第1部 福井県の地域経済の現状分析(地場産業再生のダイナミズム
    産業集積地域の活性化と産業振興の試み―新潟県燕商工会議所の事例をもとに
    北の大地の元気企業―北海道企業の成長戦略
    大学発ベンチャーと地域経済活性化)
    第2部 福井県企業の経営革新(福井県企業の経営革新の全体像―アンケート調査結果
    セーレンのフルバリューチェーン戦略
    脱賃加工戦略と中国進出―カーテン製造業(株)カズマの成長戦略
    地方アパレル卸売業からレディースカジュアルウェア専門店へ転進―株式会社アイジーエーの事例
    眼鏡枠メッキ事業から工業部品サプライヤーへ―アイテックの事例
    地方小規模企業による新製品開発・市場開拓の取り組み―福井の繊維企業の事例より
    中小企業の成長戦略とマーケティングの役割―第一ビニール株式会社の家庭園芸用品市場戦略を事例として
    日本伝統製造業の21世紀飛躍戦略)
    地域経済活性化への提言
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上總 康行(カズサ ヤスユキ)
    京都大学名誉教授、福井県立大学名誉教授、立命館アジア太平洋大学客員教授、経済学博士。兵庫県生まれ。立命館大学大学院経営学研究科博士課程単位取得。専門分野は管理会計学、会計史、比較管理会計論、ベンチャー企業論

    中沢 孝夫(ナカザワ タカオ)
    福井県立大学地域経済研究所所長・特任教授。群馬県生まれ。立教大学法学部卒業。兵庫県立大学教授を経て、2008年から福井県立大学経済学部教授。2012年から現職。なお兼職として兵庫県立大学客員教授。放送大学客員教授。専門分野は中小企業論、地域開発論

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です